ページの先頭です
IIJ.news表紙のデザインを壁紙としてダウンロードいただけます。
ダウンロードしたいサイズをクリックいただき、ぜひご利用ください。
IIJ.news Vol.190 October 2025
秋の山道を散策すると、思いもしない、楽しい出会いがたくさんあります。
赤、黄色、紫の実が枝を彩り、落ち葉が足元をやわらかく包みます。時には動物の足跡なども見つけることができるかもしれません。ふと目にとまる小さな発見が、歩みをゆるめ、心にそっと灯をともしてくれるのです。
IIJ.news Vol.189 August 2025
暑くて短い夏休み。
シュワシュワと音を立てて弾ける炭酸水の泡のように、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。風鈴の音、蝉時雨、盆踊り、花火大会……一瞬の煌めきとともに夏の記憶が胸に刻まれます。憂世のなか、今年も変わらぬ夏が来ます。
IIJ.news Vol.188 June 2025
6月は古来、稲作のために田んぼに水を注ぎ入れる季節。
重なり合うように豊かに交わる水の流れが、水田をやさしく潤します。自然の恵みと、それを支える人々の知恵と努力に感謝しながら、今年も美味しいお米が実ることを願って――そんな思いを込めました。
IIJ.news Vol.187 April 2025
日本には、桜にまつわる美しい言葉が
たくさんあります。春の訪れとともに咲き誇る桜の花びらが風に舞い散る様子は「桜吹雪」、水面に落ちた花びらが集まり流れていく情景は「花筏」と呼ばれます。そんな桜の姿は、人々の心に深く刻まれ、言葉だけでなく、古くから音楽や絵画、文様などが表現されてきたのです。
IIJ.news vol.186 February 2025
もうすぐ2024年度が終わり、新しい季節が訪れます。
異動や転職、受験、進学、卒業など、それぞれが新たなステージに向かって動き出すこの時期、不安があっても羽ばたいていく姿は、いつか自分にもそんな日がくるのだろうか、と心を揺さぶられます。冷たい風のなか、一歩踏み出すたびに未来への扉が見えてきそうな気配がします。
IIJ.news vol.185 December 2024
寒い季節になると、袖口や裾のリブが心地よく締まった長袖の服が恋しくなります。
優しくフィットするリブは、安心感を与えてくれます。横方向に伸縮するラインが、季節の冷たさを和らげ、暖かく体を包み込み、寒い日の暮らしに小さな安らぎを届けてくれるのです。リブの伸縮がだらりと伸びないように大切に着て、冬の季節を過ごしたいと思います。
壁紙画像は個人でのご利用に限ります。
個人でのご利用の場合でも、データの改変、加工、インターネット上での使用は禁止いたします。またファイルを無断で複製すること、営利目的のための転用は、かたくお断りいたします。
壁紙画像データの著作権は、株式会社インターネットイニシアティブに帰属しています。また、壁紙用画像データの元となったイラストのデータ著作権は、すべて原作者に帰属します。
ページの終わりです