社内環境

支社・支店の取り組み

こんにちは!人事部採用担当の田中です!

IIJは東京都の飯田橋(神楽坂の近く)に本社を構え、支社・支店に関しては、北は北海道、南は沖縄県まで幅広く展開をしています。
そこで今回は支社・支店にフォーカスを当ててご紹介させていただきます。
各拠点が力を入れていることや、働く環境、雰囲気など、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。

※可能な限り実際の社内報i.X.の記事をそのままご紹介しております

札幌支店と東北支店:パートナーとの連携強化

東北6県は1県あたりの面積が広く、商圏は互いに離れています。北海道は更に広く、限られた人数でエリアをくまなくカバーするのは、物理的に無理があります。

そこで札幌支店と東北支店では、ここ数年は各エリアのパートナーとの連携を強めています。従来、受注後のプロジェクトでパートナーと組むことはあったのですが、受注前のセールス段階でも協力を進めています。最近の売上増の主な要因であるネットワークのSI案件は、パートナーと協力して勝ち取ったものも少なくありません。

その他、東北支店では採用に力を入れて、各県の「担当」を1名ずつ置くようにしました。札幌支店では、地域のDXを推進したいという熱い思いを持った元自治体職員を社員として採用しました。彼は「地元のIT系有名人」であるパートナーとバディを組んで、公共案件の開拓に勤しんでいます。採用に力を入れつつ、パートナーを活用して人不足を補うのは、根本的な問題解決ではありませんが、効果が高く今日からできる正攻法です。

支社・支店で働くメリット

取材中に、支社・支店で働くメリットを支社長にうかがってみました。

九州支社のHさんは「拠点は一人一人の対応範囲が広く、人数も限られています。ここからは自分の仕事じゃないと、線引きしていては何も進みません。線引きせずに働いていると、個人のスキルや知見は広がっていきます。また人数が適度に少ないので、お互いの顔と仕事は一致します。だから、1つの方向を目指して団結しやすいと思います。」と語ります。

関西支社のYさんは「支社・支店は営業と技術が、自分たちが1つのユニットだという意識を持っています。だから同じ方向を見ながらプロジェクトを進めてられて、自分たちが仕事を完結させる主体だという意識も高いです。あと、仕事を通じて直接地元に貢献できるのも特徴で、これはエンゲージメントを強める要因になっているかもしれません。」と語ります。東京が地元ではない本社の人も、自分の仕事を通じて、誰にどんな貢献ができるか考えてみると、もしかしたら自分の仕事への愛着が少し高まるかもしれません。

中四国支店:新オフィスに移転しました

5月27日、IIJ中四国支店は新オフィスに移転しました。JR広島駅に隣接した、広島JPビルディングの16階です。来客用の会議室からは、京橋川、猿猴川の流れと広島市の街並みがダイナミックに見られます。


IIJはここ数年で社員数を大きく伸ばしています。中四国支店も、これまでの銀山町にあったオフィスが手狭になったので、社内外の来訪者もスタッフの通勤にもアクセスの良いこの地に移転を決めました。新しいオフィスの執務室は、営業も技術もワンフロアで、全席フリーアドレスです。加えてコラボレーションスペースを複数設け、コミュニケーションが取りやすい環境を作っています。

この他、広島JPタワーにはビル共用の設備として社員食堂があります。こちらもコミュニケーションの活性化に一役買ってくれそうだと期待しています。

さて、ここ数年セキュリティの甘い地方の企業・団体を狙ったサイバー攻撃が増えています。そこでIIJは、現在地元企業の有志と共に、地域の経済界全体のセキュリティレベルを向上するための人材交流プロジェクトをはじめています。新たなオフィスで新たなプロジェクトを成功させるべく、支店一同励んでまいります。



-------------------------------------------------
今回は「支社・支店の取り組み」について掲載いたしましたが、いかがでしたか??
次回の記事もお楽しみに!!!
-------------------------------------------------